ダメージ計算機関連もろもろ
- 最終更新
- 2022-01-16(日) 19:09:53
ダメージ計算機関連について書いておく用の記事にします。
仕様の補足とか書くかもしれません。
■サポート並べ替えたい時
優先表示のチェックを入れると上の方に来ます
同じ端末なら記憶すると思います
デフォルトの修正はめんどくさいので暇なときに…
ご意見・ご要望・ご指摘等がございましたらこちらの記事かツイッターとかにコメントいただければ幸いです。
コメントは承認制になってますが、「承認待ち」等といった表示がされてないようです。
そのうち直します。
- 今後追加したい機能
- 新バージョン
- 停止中
リアル忙しとかモチベとか色々ある感じ。
ダメージ計算機関連もろもろへの354件のコメント
いつもお世話になっております。
エジソンのスキル「大量生産」に強化後追加された宝具威力アップがチェックを入れてもダメージ計算に反映されていないようです。
ご確認のほどお願いします。
ご指摘ありがとうございます。
適用の判定がおかしくなっていた部分がありましたので修正しました。
いつもお世話になっております
・ゼノビアがなぜか2つある
・グレイは宝具強化済みであるにもかかわらず、宝具強化チェックマークがデフォルトで入っていない
2点修正お願いします
ご指摘ありがとうございます。
修正を行いました。
いつもお世話になっております。
闇のコヤンスカヤの宝具の、「自身の攻撃力をアップ」効果と「〔地の力を持つ敵〕特攻攻撃」が無くなっているようです。
また、イヴァン雷帝のスキル1強化で追加された「〔秩序〕特攻」「〔混沌〕特攻」効果も、お手隙の際に反映していただけると幸いです。
ご指摘ありがとうございます。
闇コヤンスカヤの宝具とイヴァン雷帝のスキルを修正いたしました。
いつもお世話になっています。
闇のコヤンスカヤの宝具前バフ及び特攻宝具倍率が無効になっているかもしれません。
確認よろしくお願いします。
いつもお世話になっております
闇コヤンの宝具前バフ(特攻も)が入力されていないようです
確認お願いいたします!
サポート始皇帝のスキル1が敵の防御力上昇になっているようです
いつもお世話になっております。
闇のコヤンスカヤの地属性特攻宝具が「特攻宝具倍率」にチェックを入れても宝具威力計算に適用されていないようです。
修正して頂けると幸いです。
何時もお世話になっております。
サポ設定でオベロンのスキルを重ね掛け2した時、並べて設定した時に比べてダメージ結果が大きくなります。
確認のほどよろしくお願い致します。
ご指摘ありがとうございます。
オベロンスキルの重ね掛け時の処理を修正しました。
いつもお世話になっております。
要望です。
・オベロン(と闇のコヤンスカヤ)をサポの上のほうで選べるようにして頂けるとありがたいです。
お時間のございます時に検討いただけますと幸いです。
闇のコヤンスカヤと修練場極級の更新お願いします!
コメントありがとうございます。
修練場極級についてはデータが見つからなかったので、まとまった情報を見つけられたら対応したいと思います。
サンタマルタのレアリティが星4ではなく星5となっています。修正して頂ければありがたいです。
ご指摘ありがとうございます。
修正しました。
おはようございます。
太公望のs1の宝具威力がマイナス補正になっているようです。
お手隙の際にご確認をお願いいたします。
ご指摘ありがとうございます。
修正しました。
いつもお世話になっております。
太公望のスキル1の倍率がおかしいようでダメージが低い気がします。
ご確認お願いいたします。
ご指摘ありがとうございます。
修正しました。
マスター礼装のハロウィン・ロイヤリティのBバフがQバフになっているようです
ご指摘ありがとうございます。
修正を行いました。
いつもお世話になっております。
マスター礼装「ハロウィン・ロイヤリティ」と「カルデア・パスファインダー」の効果が同じになっているようです。
お手隙の際に修正していただけると幸いです。
ご指摘ありがとうございます。
修正を行いました。
いつも利用させていただいてます。
サポ設定のミス・クレーンの宝具レベルを上げても、攻撃力バフ増加が火力計算に反映されていない模様です。
よろしくお願いします。
ご指摘ありがとうございます。
ミスクレーンの宝具の攻撃力バフがOC依存になっていたのでLV依存に修正しました。
いつもありがとうございます。
クーフーリン(術)の宝具効果について、宝具強化後の防御ダウン効果(とやけど付与)の対象が敵全体ではなく自分になっています。
お手隙の時に修正いただければ幸いです。
ご指摘ありがとうございます。
クーフーリン(術)の宝具効果の対象を修正しました。
いつも大変お世話になっております。
騎カイニスのスキル1の倍率がレベル10で50%になっています。
お時間あるときに修正していただけますと助かります。
ご指摘いただきありがとうございます。
スキル1のクリティカル威力アップが誤って攻撃力アップで入力しておりましたので修正いたしました。
いつもお世話になっております。サーヴァント性能のクラス選択欄にプリテンダーが追加されていないようです。
ご指摘ありがとうございます。
クラス選択欄にプリテンダーを追加しました。
いつも便利に使用させていただいており大変感謝しております。
実装順ではオベロンの前にハベトロット実装でしたが、追加のご予定はございますか?
追加していただけると非常に助かります。
コメントありがとうございます。
完全に忘れてました。
ハベトロット追加しました。
宝具確殺計算の極級への対応は可能でしょうか
コメントありがとうございます。
触り方を忘れてしまったので来週くらいに調べて追加してみます。
皆様コメントありがとうございます。
対応遅くなり申し訳ありません。
コヤンスカヤのスキル3の対象を修正いたしました。
コヤンスカヤのバスターバフが適用されてないようなので確認お願いします。
いつもお世話になっております。
光のコヤンスカヤのスキル3「NFFスペシャル」の対象が本来味方単体のところ自身になっているようです。
お時間のございます時に修正いただけますと幸いです。
いつもお世話になっております。
要望と修正のお願いです。
要望
・光のコヤンスカヤをマーリンなどと同様にサポの1番上で選べるようにして頂きたいです。
修正
・サポート選択で光のコヤンスカヤのスキル3「NFFサービス」が他鯖へのバフになっていないようです。
・Android(もしかしたらiphoneも?)で見ると、術トリアがサポ欄の一番上にいません(PCで見ると問題ないです)
以上、差し支えなければ対応のほどよろしくお願いいたします。
いつもお世話になっております。
光のコヤンスカヤの第三スキルのNFFスペシャル が味方単体ではなく自身指定になっており、サポ設定でバフを反映できないようです。
修正して頂ければ助かります。
いつもお世話になっております。
千子村正のクラススキル、当代不吉(自身に〔王〕特攻状態を付与 20%)の適用ができません。
修正お願いします。
コメントありがとうございます。
申し訳ありませんが、クラススキルでの特攻適用は現在の仕様だと手間がかかるため適用予定が当面ありません。
イベント特攻枠で代用いただければと思います。
いつもお世話になっております。
宝具ダメージを計算して思ったより伸びないと思っていたところ、特攻状態(嫁ネロのスキル3等)の上限が違う事に気付きました。
特攻状態のバフ上限は1000%です。
よろしくお願いします。
ご指摘ありがとうございます。
特攻の上限を1000%に変更しました。
いつもお世話になっております。
クリティカルバフの上限は500%です。
修正お願いします。
ご指摘ありがとうございます。
クリティカルバフの上限を500%に変更しました。
いつもお世話になっております。
攻撃力バフ上限ですが、いつのまにか上限が400%に設定されていたようです。
対応お願いします。
ご指摘ありがとうございます。
攻撃力のバフ上限を400%に設定しました。
ダメチャレでいつもお世話になっております。
宝具の効果とカルデア戦闘服の全体強化ですが、重ねがけできるようになりませんでしょうか?
あとすみませんが、カードバフの上限は400らしいです。
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
申し訳ありませんが実生活が忙しく機能面で調整入れる余裕がありません。
しばらくは新規サーヴァントの追加・強化、不具合修正の対応のみになります。
カードバフの上限については、改めて確認したところ400のようだったので修正しました。
ご指摘ありがとうございました。
いつもお世話になっております。
カードバフの上限ですが、記憶違いでなければ400%ではなく500%だったはずです。
修正お願いします。
ご指摘ありがとうございます。
カードバフの上限を修正しました。
対応遅れて申し訳ありません。
いつも便利に使わせていただいています。
サポーターとしてのネモのスキル性能が一部間違っているようです。
スキル1とスキル3は、水辺・虚数空間の条件の有無にかかわらず、すべて味方全体が対象ですが、一部自身のみへの効果として設定されてしまっているようです。
修正よろしくお願いいたします。
ご指摘ありがとうございます。
対応遅くなって申し訳ありません。
ネモのスキルの対象範囲を修正しました。
加藤段蔵ですが、特攻宝具倍率にチェックを入れるとダメージが0になります
ご指摘ありがとうございます。
加藤段蔵の特攻の入力が間違っていたので修正しました。
斎藤一の天地人属性が「天」となっていますが、「人」ではないでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご確認よろしくお願いいたします。
ご指摘ありがとうございます。
斎藤一の天地人属性を修正しました。
ゴッホの宝具のクリティカルバフ
宝具レベルによる上昇が反映されてないようです
ご指摘ありがとうございます。
対応遅くなって申し訳ありません。
ゴッホの宝具クリバフがOC参照になっていたので修正しました。
宝具の特攻の欄が
☆5ロムルスは [undefined][OC依存] : 120,120,120,120,120
水着キアラは [undefined][OC依存] : 120
(undefinedに打ち消し線)となっています
自分の環境だけなのでしょうか?
コメントありがとうございます。
該当部分については大体全部の環境でそのように表示されていると思います。
計算上は特に問題ないので無視していただければと思います。
undefinedの所は特攻の対象を表示している部分なのですが、
計算では使用しない見た目だけの部分なので私が入力をサボっている場合にデータが見つからずundefinedと表示されています。
いつもお世話になっております
マスター礼装に「カルデア・パスファインダー(単体Q+宝具・全体クリ)」を追加していただけると嬉しいです
コメントありがとうございます。
マスター礼装にカルデア・パスファインダーを追加しました。
シトナイの宝具デバフが+になってます
ご指摘ありがとうございます。
デバフが逆になっていたので修正しました。
いつもお世話になっております。
ダレイオスのスキル3を適用すると逆にダメージが下がっている事を確認しました。
ご指摘ありがとうございます。
デバフが逆になっていたので修正しました。
いつもお世話になってます
ダレイオス三世s3のデバフが+になっているのを確認しました
ご指摘ありがとうございます。
デバフが逆になっていたので修正しました。
陳宮の所持カードバグってますよ
ご指摘ありがとうございます。
入力が漏れていたのを修正しました。
狂武蔵の第五盛にてバフが適用されてないです
ご指摘ありがとうございます。
狂武蔵のスキルを修正しました。
いつも便利に使わせて頂きありがとうございます。
水着キアラの第三スキル(蛤御殿)の詳細で、防御デバフの2段目と
Artsカード耐性デバフの1段目がマイナス処理されているようです。
お手数ですがご確認をお願い致します。
以下、要望ですが、水着キアラの精神異常やロムルスのローマ等の
複数付与可能な宝具状態変化特攻倍率を、現在の120%固定ではなく
付与数に合わせて設定できないでしょうか。お時間に余裕がある際
にでもご検討頂けると嬉しいです。
ご指摘ありがとうございます。
水着キアラのスキルについて修正しました。
特攻についてはやり方を検討してみます。
要望なのですが、鯖のスキルによる特攻倍率と手動入力による特攻倍率を別カウントには出来ませんでしょうか。
人類の脅威特攻を持つキャストリアが実装されたため、特攻が自動的に付与される場面が多く、
特攻礼装を使う場合や別の特攻対象を持つ鯖(特にジーク)を使う場合に調整する場面がかなり増えたように思います。
ご一考宜しくおねがいします。
ご要望ありがとうございます。
検討してみます。
いつもお世話になっています。
私の勘違いであれば申し訳ないのですが、水着キアラの蛤御殿について部分的に自身にデバフがかかる処理になっているようです。
手入力で対応すればいいのですが、一応ご報告いたします。
また宝具の特攻が120で固定となっているようなのですがこちらも100+精神異常数×20とすることは可能でしょうか。
要望ばかりで恐縮ですがご確認いただければ幸いです。
ご指摘ありがとうございます。
水着キアラの蛤御殿について対象が間違っていたので修正しました。
宝具の特攻については特殊な仕様になるのでどうしようか悩んでいるところです。
いつも便利に使わせていただいています。
サポーター設定にあるアルトリア・キャスターの絆礼装の効果が、味方全体となるべき所、自身のみになっているようです。
修正よろしくお願いいたします。
ご指摘ありがとうございます。
絆礼装を修正しました。
古いfirefox(52.5.2)だと名称のところが「不明なサーヴァント」と表示され
サーヴァントを選択しても「不明な~」のままで計算ができないのですが
仕様のようなものでしょうか?
ご指摘ありがとうございます。
「不明なサーヴァント」は初期値で入っている値なので、もろもろのスクリプトが動いてない状態だと思います。
手元のfirefoxで触ってみたら動いていたので、最新のものにバージョンアップしていただければ動くんじゃないかと思います。
うちのツール利用以外でも古いブラウザはセキュリティ等でリスクがあるので、できるだけ最新版の利用をおすすめいたします。
お世話になっております。
アルトリア・キャスター、ライネス、マーリンがPC版で最上部に出ていないようです。
スマホ版では一通り出ているのでPC特有の不具合かもしれません。ご確認お願いします。
ご指摘ありがとうございます。
サポーターの優先表示のカスタマイズの仕様を変更したので上に出るようになってると思います。
剣宮本武蔵のスキル1が適用されません
ご指摘ありがとうございます。
強化クエの反映時にスキルのデータが壊れていたので修正しました。
沖田オルタの宝具デバフが適用されないです
ご指摘ありがとうございます。
内部処理で問題があって適用されない状態になっていました。
現在は修正できていると思います。
先程攻防力補正についてコメントしたものです
宝具威力は反映されますがカード・コンボの項目は反映されていないようです
ご指摘ありがとうございます。
内部処理で問題があって適用されない状態になっていました。
現在は修正できていると思います。
手動バフで攻防力補正入力しても反映されません
超人オリオンの第三スキルのバフが正確に計算されていないです
コメントありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、
超人オリオンの第三スキル等の攻撃時に発動するタイプのバフは、
正確に計算しようとすると処理が複雑になってしまうので今以上の改善はとりあえず考えていません。
ご不便をおかけして申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
サポーター設定の欄でマシュを選択してもスキルが表示されないです
コメントありがとうございます。
近日中に原因を調べて対応します。
設定忘れ報告
・サポーター設定一覧にBBと水着BBがいない
要望
・各種バフ・デバフの上限(加減)を書いて欲しい(カードバフ上限が500%だとか)
・サポーター設定の上限を1から10に増やすことは可能ですか?(オダチェンバフ盛り時に、マーリンのバフを合計8回盛ることがあるので。後アーツはW玉藻なら、令呪前提でも玉藻のバフを10回かけられるので」
コメントありがとうございます。
BBと水着BBについては宝具・スキルに計算機上で味方にかかるバフが無いのでサポーターに表示されない仕様になってます。
バフ・デバフの上限表記については何とかしてみます。
サポーターの数については追加可能です。
近日中に10体まで増やしておきます。縦に長くなって鬱陶しかったので、スキルの重ね掛け機能の追加で対応しました。
サポート設定5の宝具と絆礼装のバフが反映されないっぽいので確認をお願いします
ご指摘ありがとうございます。
サポート設定5宝具と絆礼装の反映されないっぽいのを確認しました。
近日中に修正予定です。
牛若丸の強化後のS1のQバフの対象が「自身」ではなく「味方全体」になっているようです。ご確認お願いします。
ご指摘ありがとうございます。
牛若丸の強化後のS1を修正しました。
いつもフリクエで確殺判断に使わせていただいてます。ありがとうございます。また、お疲れ様です。
スペースイシュタルのシャーロット2w確殺判断の際、礼装のバフ(2019クリスマス礼装にするか王の相伴にするか)を比較できたらいいなと思いました。
もしお時間があれば対応いただきたいです。
コメントありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ありません。
概念礼装は追加するとなると作業量とかデータ量が大きくなりそうなので追加予定はありません。
多少手間がかかりますが、手動バフのタブから任意のバフをかけられるのでそちらをご利用いただければと思います。
ディオスクロイのATK値がずれているようです。
Lv65のATK値の部分にLv70のATK値が入っており、同様に80、90、100もずれています。
ご指摘ありがとうございます。
ATK値がズレていたので修正しました。
いつも便利に使わせて頂きありがとうございます。
サポ設定について、サポート1は設定した結果が反映されますが、
サポート2以降が反映されません。
ただし宝具バフと絆礼装は反映されているようです。
お手数ですがご確認頂けないでしょうか。
ご指摘ありがとうございます。
サポート2以降が反映されるように修正しました。
早速ご対応頂きありがとうございます。
サポート2以降が反映されることを確認致しました。
しかし、今度はサポート1で、一度サポ鯖を選択後に
未選択に戻しても、バフ値が戻らない現象が発生しております。
サポート2以降は元に戻るようです。
お手数ですが再度のご確認をお願いいたします。
ご指摘ありがとうございます。
度々申し訳ありません。
サポート1を未選択に戻せるように修正しました。
サポート1の未選択で戻ることを確認致しました。
ご対応頂きありがとうございました。
こちらこそありがとうございました。
また何かお気づきのことがありましたらコメントいただけると助かります。
お世話になっております。
剣ランスロットの宝具の攻撃前Artsバフが、入っていないように思いますのでご確認のほどよろしくお願い致します。
ご指摘ありがとうございました。
バフ適用関連の調整で不具合が出て適用されていない状態だったので修正しました。
普段から運営お疲れさまです。
サポ鯖の表示に関して、パラケルスス、嫁ネロ、玉藻あたりの前は最初から上にいた一部のアーツパに使う鯖がいなくなってしまっているようです。
コメントありがとうございます。
パラケルスス嫁ネロあたりを上に戻しておきました。
いつもお世話になっております。
浅上藤乃の天地人が地となっておりますが、人であったと思いますのでご確認のほどよろしくお願い致します。
ご指摘ありがとうございます。
浅上藤乃の天地人を修正しました。
現在進行形でお世話になっております。
前回は全てのサーヴァントの10レベル刻みによるATK値の自動変更の改良を行っていただきありがとうございました。
今回,私がTAや周回のパーティを組む時に追加でこうなっていてくれるともっと使いやすいと感じること2点を実装してもらうようお願いするためにコメントさせてもらいました。
① 現在,サポート選択にて「孔明,良妻賢母,マーリン,スカディ様,パラP」の5騎を優先して選択欄のトップに配置していますが,他のいくつかのサポートサーヴァントを先の5騎のすぐ後ろに配置して欲しいというお願いです。
先の5騎のサーヴァントはTAでも周回でも誰もが認めるサーヴァントであり,使用頻度が高いためトップに配置されているのだと思いますが,その観点で行くと,他にも比較的使用率の高いサーヴァントがいるのはご存知の通りだと思います。それらのサーヴァントを選ぶのに使用率に比してクラスによってはたくさんスクロールして探さなければならない現仕様に少し大変さを感じています。
参考として,毎イベントの高難易度のTAのまとめを行ってくださっている2.5次元さんの「TA用のサポーター育成優先度ランキング」のURLを張り付けておきます。
(https://fgo-ta.blogspot.com/2019/10/taikusei.html)
このブログ内で,育成優先度としてサーヴァントがA~Dにランク分けされいますが,同時にTAや周回で使われることの多いサーヴァントでもあると思います。Dまでの全てのサーヴァント全てを先の5騎の後ろに並べてしまうと逆にどこにいるのか分かりにくくなってしまうと思うので,先の5騎を含むランクAにいるサーヴァントは必須として,ランクBにいるサーヴァントも実装時に使いやすさによってボヤキンさんの匙加減で追加していただければと思います。
② マーリンの第3スキルはバスターバフが3ターンに対して,クリバフが1ターンですが,クリバフの効果だけを(スカサハ師匠の第3スキルの神性と死霊それぞれ個別のチェックボックスのように)別途にチェックボックスなどで操作できるようにして欲しいです。チェックはデフォルトで有効になっていただけていると嬉しいです。
以上,長文になってしまい読み苦しいところもあるかとは思いますが,この2点の改善によって劇的に使い勝手が良くなると確信しているので,どうか一読いただき,ご検討宜しくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
(2)については近日中に対応しようと思います。
(1)については手持ちによったり環境によったりで使うサポートは変わってくると思いますので、
今以上に特定のサーヴァントを優先して表示することは考えていません。
ただ、現状のサポート選択できるサーヴァントが多くて面倒なのは確かになので、
ユーザーさんでチェックしたサポート鯖を毎回優先表示できるような機能を作ってみようと思います。
時間はちょっとかかると思います。
今回の高難易度でもとてもお世話になりました。
早い段階でマーリンのスキルをだけでなく他のサーヴァントの持続ターンの異なるバフを持つスキルにも適用していただいており?,ありがとうございました。個人的に李書文先生の陰陽交差にチェックボックスが追加されていたのがありがたがったです。
優先表示機能についてもご検討,そして,手間をかけてご対応いただきありがとうございました。有効活用させていただこうとと思います。
コメントありがとうございます。
こちらこそご要望いただき大変参考になりました。
バフについては持続ターンで切替る案も考えましたが、
強化成功率ダウンで個別にミスするパターンもあるので全効果に個別ON/OFFを出すようにしています。
お世話になっております。
オデュッセウスの属性が天となっていますが、
地が正しいかと思います。
ご確認の程よろしくお願いします。
ご指摘ありがとうございます。
属性が間違っていたので修正しました。
いつもお世話になっております。
宝具種別フィルターと同じようなイメージで、天地人フィルターというのを実装可能でしょうか?同一クラス、同一属性での宝具威力比較の際に、あると便利と思うことがありました。
また、鯖の天地人属性について、鯖データタグで確認出来ることは承知しているのですが、鯖名称の横あたりにも表示することは可能でしょうか。
ご検討よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
来週末ぐらいに何とかしてみます。
いつも大変お世話になっております。
カード性能オプションでクリティカルを有効にした際に、手動入力バフ設定のカード補正が反映されていないようです。
ご確認のほどお願い申し上げます。
ご指摘ありがとうございます。
クリティカル時の手動バフについて反映されるように修正しました。
いつもお世話になっております。
水着武蔵のスキル3の防御デバフですが、
チェックボックスでon、offできるようにしていただけないでしょうか?
防御デバフが弾かれた際に、攻撃バフのみで計算したい場合がありましたので。
また、概念礼装のレベル20がデフォルトとなっていますが、レベル100をデフォルトとして頂けると毎回変更の手間が省けてありがたいと思います。
ご検討よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
確かにデバフ全般に外れる場合ありますので、on/off出来るように近く調整を入れようと思います。
概念礼装のデフォルトレベルについては個人的にカレスコ20を一番使うので20で維持させていただきたいです。
ただ、デフォ100派の需要はあると思いますので、代案としてワンポチで100に出来るチェックを上の調整と同時に追加しようと思います。
ご対応頂きありがとうございました。
大変使いやすくなりました!
今後とも末永く使わせていただきます。
サイト運営応援しております!
ありがとうごさいました。
こちらこそありがとうございました。
これからもボチボチがんばります。
いつもお世話になっております。
既に検討済みであれば失礼いたします。
現状の仕様では各サーヴァントのATK値はレベルマック状態以外は自分で変更するようになっていると思いますが,聖杯を捧げた後のレベルを入力することによって(70,80,90,100で選択式だとなお良い)自動的にATK値が反映されるようになると大変使い勝手良くなると感じております.
wikiを参照して全てのサーヴァントに反映させるのは手間がかかるとは思いますが,この改善によって劇的に使い勝手が良くなると確信しているので,どうかご検討宜しくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
聖杯使用のATKについて10刻みの選択式で実装してみようと思います。
ただ、新しめの鯖までいい感じにまとまったデータが見つけられなかったので時間がかかると思います。
しばらくお待ちいただければ幸いです。
思っていたよりかなり早くご対応いただいていたようでありがとうございました!
やはり劇的に使いやすくなったと体感しております。
前回の高難易度のTAでも細かい威力計算の参考にとても役立ちました。
これからも利用させていただきます!
お役に立てているようで幸いです。
wikiの方からデータがうまい具合に取れたのでさっくり対応できました。
もし可能であれば、
エリザベート〔ブレイブ〕のスキル3を
デフォルトで非適用にしていただけないでしょうか?
実用上で使用することはほぼ無いので…
コメントありがとうございます。
確かにあまり使わないと思いますのでデフォルトで適用チェックを外すように変更しました。
いつもお世話になっております。
マスター礼装に「キャプテン・カルデア」を追加していただけると嬉しいです。
コメントありがとうございます。
忘れていました。
マスター礼装に「キャプテン・カルデア」を追加しておきました。
いつもお世話になっております。
サポーター欄のカーミラ(騎)の宝具のQuick攻撃耐性ダウンがQuickダウンで計算されているようで宝具効果適用にチェックを入れると逆に火力が下がってしまうようです。確認でき次第修正していただけたら嬉しいです。
ご指摘ありがとうございます。
対応が遅くなって申し訳ありません。
カーミラ(騎)の宝具のQuick耐性ダウンを修正しました。
いつもお世話になっております。
要望なのですが、ダメージ欄に天地人相性があるのはいいのですがその鯖がなんの属性なのかわからず別のサイトで調べなければいけないのでもし可能であれば、鯖ごとに天地人の属性を表記しては頂けないでしょうか?
コメントありがとうございます。
天地人属性は右の鯖データを開くと見ることができるようになっています。
お世話になっております
新規サーヴァントで特出しになっているスペースイシュタルとカラミティジェーンが逆にセットされている気がします(実質実害ないですけど)ので、一応確認願います
ご指摘ありがとうございます。
逆になっていたので修正しました。
FGOダメージ計算機・クレオパトラ[星5アサシン]の鯖データ項目にて、
ダメージプラス系欄とスター発生系欄の数値が異なっている(神性がダメージプラス系欄ではなく気配遮断の数値として扱われている?)可能性があるので、念のためこちらで報告します。
ご指摘ありがとうございます。
クレオパトラのクラススキルがおかしかったので修正しました。
両儀式(アサシン)の宝具の防御デバフが防御バフになっていて、サポートにするとダメージが減ってしまいます
ご指摘ありがとうございます。
両儀式(アサシン)の宝具のデバフを修正しました。
竜特性のないジャンヌオルタの欄を開くと自身のスキル竜の魔女の二重バフが適応状態なのは毎回外すのが手間なので対応願えませんか?
ご指摘ありがとうございます。
竜の魔女の竜特性バフをデフォルトでチェックを外すように変更しました。
対応ありがとうございます
しかしサポ設定と共通なのを失念していました、サポではデフォで適応状態のほうが利便性良さそうですね……
どちらを優先するかはお任せします
難しいところですね。
邪ンヌはメインで使う人が多いと思うのでとりあえずデフォオフの設定にしておきます。
いつもお世話になっています。
サポート欄のステンノの「女神の気まぐれ」の対象が自身のみになっているので修正をお願いします。
ご指摘ありがとうございます。
ステンノの「女神の気まぐれ」の対象を味方全体に修正しました。
毎度お世話になっております。
弓イシュタルの鯖データで女神の神核B(225)がなく、代わりにクイックバフ8%が付いているようです。
ご確認のほどよろしくお願いします。
ご指摘ありがとうございます。
イシュタルのクラススキルを修正しました。
いつも便利に使わせていただいています。
サポートサーヴァントから選択できる蘭陵王の第三スキル「魔性の貌」が自身のみに適用となっていますが、味方全体の間違いかと思われます。
修正よろしくお願いいたします。
ご指摘ありがとうございます。
蘭陵王の第三スキルの対象が間違っていたので修正しました。
いつもお世話になっております。
見間違いでしたら大変申し訳ないのですが、サポーター設定でアストライアが選べないので対応していただきたいです。
よろしくお願いいたします。
ご指摘ありがとうございます。
アストライアのスキルの対象設定が間違っていてサポーターに出ていませんでした。
該当箇所を修正したので現在はサポーターに設定できるようになっています。
見落としや勘違いでしたら申し訳ないのですが陳宮にATKクラス補正が入っていないようです。
ご指摘ありがとうございます。
手計算してみましたがATKクラス補正は入ってると思います。
計算機で出たクラス有利天地人等倍の平均値=31221
ATK(6119+1000+786) * クラス補正0.9 * クラススキル1.06 * 宝具倍率9 * 謎倍率0.23 = 31221
ツールの仕様でカレスコLv20相当の概念礼装ATKがデフォで加算されるので、見落しの場合はそこかなと思います。
他計算機、電卓、実機で比較してちょうど0.9ずれていた気がしたのですが今見たら正常だったので勘違いがあったようです。すみませんでした。
こちらも度々ミスするのでお気になさらず。
こういったことから別の気づきに繋がることもありますので、もしまた何か気になる点がありましたらお気軽にコメントいただければ幸いです。
こんにちは。この便利なツールをありがとう。
サポーターによるクリティカルダメージは、他の計算機出力の値とは異なるようです。
例えば
アルトリア・ペンドラゴン
ATK = (11221 + 1000) + 2000 (礼装)
サポーターはwマーリン
1st buster クリティカルダメージ = 263563 平均して
ただし、計算機では356492です
通常ダメージは43927,クリティカルダメージは6倍 43927*6 (200クリティカル威力補正)?
ご指摘ありがとうございます。
クリティカル時にかかるタイプのカード性能アップ系の設定でミスがあったようなので修正します。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんがしばらくお待ちください。
早速の修正ありがとうございます!
こんにちは。いつもお世話になっております。
最近は陳宮やロリンチを初め優秀なArts全体宝具持ちが増え、それに伴いArtsシステムの注目度が上がり、サポーターとしてパラケルススの名前がよく挙がるようになりました。
そこで相談なのですが、パラケルススを他の星5術サポーターのように選択リストの上位に置いてもらうことは出来ないでしょうか? 現状だと探すのに一手間かかってしまうので……。
また、これはArtsシステム以外でも言えることなのですが、サポーターとして選択したサーヴァントに絆礼装を持たせた際のバフを反映させることは出来ないでしょうか。4つ目のスキルのような形でリストから選択したり、もしくはチェックボックスを作ってチェックを入れたりするなどの方法で……。
最後に、現在攻撃前宝具バフの有無をチェックボックスにチェックを入れる形で反映出来るようになっていますが、これをさらにOCに対応させることは出来ないでしょうか。カーマやロリンチなどスキルでOCを引き上げられるサーヴァントも増えてきましたし、あればより使い勝手が良くなると思うので。
下2つはそうすぐには対応出来ないかもしれませんが、宜しければご検討をお願いします。
コメントありがとうございます。
パラケルススについては確かに利用頻度増えてると思いましたので上の方に移動させておきました。
OCの調整は実装済みです。
設置場所が分かりづらかったので宝具強化のチェックの横に場所を移動しました。
絆礼装はデータ取れそうなので近日中に対応するようにします。
対応完了までしばらくお待ちいただければと思います。
わー早速の対応ありがとうございます!
OCについてはコメントをした後に触っていて気付いたのですが、移動させてもらえるとは思っていませんでした! とても分かりやすくていいと思います!
絆礼装についてもご対応頂けるとのことで感謝に堪えません。楽しみに待っていますね!
boyakin様
いつも大変お世話になっております。
宝具威力計算機を使わせてもらっている中で、計算結果の中の「相性+」「相性=」「相性-」が何のことなのだろうといっつも首を傾げていたのですが、ここのコメント2018年12月28日~30日分を見てようやく得心しました。薄々そうかもしれないと感付いてはいたのですが、天地人相性のことだったんですね……。
説明書きが見当たらない現状においては「相性」の一単語のみでは何のことかが分かりづらいので、「天地人有利」「普通」「不利」といった表現に改めてみるのはいかがでしょうか……。
コメントありがとうございます。
確かに分かりづらいと思いましたので「相性」から「天地人」に文言を変更しました。
早速の対応ありがとうございます!!
こちらこそありがとうございました。
比較ってどうやってやるんですか?
コメントありがとうございます。
比較機能はコマンドカードの性能に関してのみ搭載しています。
使い方はサーヴァント選択の下にある「カード性能比較データとして保存」というボタンを押すだけです。
その時点でのバフとかもろもろ乗った状態のカード性能の計算結果が比較用に保存されるので、
それ以降のカード性能の計算結果と自動で比較されるようになります。
いつもお世話になっています水着武蔵のS3の10~1が逆になってるようですでダメージが変になりますが
ご指摘ありがとうございます。
水着武蔵のS3がおかしかったので修正しました。
水着カーミラのスキル1:ファム・ファタール(偽)が計算機の宝具威力計算においても適用されていますが、
このスキルの防御力減はクリティカル攻撃が対象なので、実際には宝具攻撃には適応されません。
(ゲーム内にて確認済み)
同様の指摘が既に入っているなら申し訳ないです。
ご指摘ありがとうございます。
クリティカル時の防御力ダウンについてクリティカル時のみ適用されるように変更しようと思います。
修正に時間がかかりそうなので、対応完了までしばしお時間いただければと思います。
ご不便おかけして申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
何時も御世話になっております。
宝具によるNP獲得量なのですが、敵のクラスによって回収できるNPが変わってきますので、できれば
1.2 術月
1.1 騎
1.0 剣弓槍裁讐分
0.9 殺
0.8 狂
のような形で表記を分ける。
もしくは、敵クラスによるNP獲得効率を0.8~1.2で選択できるようにしていただけないでしょうか。
ご査収の程よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
近日中に対応しようと思いますのでしばらくお待ちください。
いつもお世話になっております。
ガレスと陳宮の編成観点で要望です。
・サポ上限を4から5にして欲しい(陳宮x2&カルデア戦闘服礼装によってメンバー全員のバフをかける運用が可能となったため)
・ガレスのスキル2のバフ効果上限が5で表示されていますが、最大9まで貯められるので同じく上限を上げて欲しい
気が向いたときにでも対応いただけると嬉しいです。
コメントありがとうございます。
サポーターの上限とガレスのスキル2について対応しておきました。
毎度御世話になっております。
宝具ダメージ計算の際に概念礼装ATK算出もあって便利なのですが、実際に数値としていくつ加算されているのかも同時に表示してくださると有り難いです。
例えば礼装をLv.20に設定すると+786も表示するという具合です。
コメントありがとうございます。
概念礼装ATKの数字が出るように変更しました。
アシュヴァッターマンの第2スキルの付随効果である敵防御力ダウンが、マイナスではなくプラス数値で入力されているようです。スキルレベルを上げるほどダメージが下がってしまいます。
また、この効果と第3スキルの付随効果であるクリ威力アップは、どちらも3回まで重ね掛けできるので、北斎の場合と同様に、重ね掛けした状態も選択できるようにして頂けると有り難いです。
素晴らしい計算機を作って頂いてありがとうございます。
毎日のように使わせてもらってます。
ご指摘、コメントありがとうございます。
アシュヴァッターマンのスキルについてマイナスになるように修正いたしました。
重ね掛け部分についても北斎と同じ感じに変更しました。
何時も御世話になっております。
カルナの鯖データで神性A(ダメプラス200)が反映されておらず、欄がズレてクリアップ20となっています。
修正していただけたら幸いです。
ご指摘ありがとうございます。
カルナのクラススキルが間違っていたので修正しました。
なぜかインドピクアップ2の新キャラ3人以外はBQAのクリティカルダメージがNaN表記になる不具合があります。
ご指摘ありがとうございます。
新手のクラススキルを追加した部分で不具合が出ていたので修正しました。
いつも大変活用させていただいております、ありがとうございます
ライネスをサポ鯖に置いた際の、宝具のチェックマークの計算がOn/Off逆になっていると思いますので、確認をお願いします
ご指摘ありがとうございます。
サポーターの宝具関係で不具合がありましたので修正しました。
サポーター設定にアステリオスが見当たらず
宝具が強力な防御デバフなので追加していただきたい
コメントありがとうございます。
サポーター設定の対象はスキルにバフ・デバフがあるサーヴァントを自動取得していたので、宝具デバフのみのアステリオスが表示されていませんでした。
近日中に宝具バフ・デバフのみのサーヴァントも表示されるように調整しますのでお待ちいただければ幸いです。
宝具バフ :
攻撃後バフ :
攻撃後バフ:[敵 全体][Busterカード耐性]:20~40
攻撃後バフ:[敵 全体][Quickカード耐性]:20~40
グレイの宝具バフを適用した場合、
BとQの性能が逆に下るバグがあります。
修正お願いします。
ご指摘ありがとうございます。
グレイの宝具バフの値がマイナスになっていなかったので修正しました。
大変お世話になっております。
セイバーとアサシンの両儀式の宝具強化の反映をしていただければ嬉しいです。
コメントありがとうございます。
両儀式の強化クエに対応しました。
狂ヴラドの宝具強化のチェックをはずすとダメージが0になります
ご指摘ありがとうございます。
ヴラド三世の強化前の宝具威力が抜けていたので修正しました。
いつもお世話になっています、とても便利でありがたいです
アルジュナのスキル1の強化後設定がないようなので、追加して頂けると嬉しいです
あと、ニコラ・テスラのスキル2(強化後)の攻撃力UPが抜けてます
ご指摘ありがとうございます。
アルジュナとニコラテスラのスキルを修正しました。
キングプロテアを選択後、宝具確殺計算が
正常に動作していないようです
確認をお願いします
ご指摘ありがとうございます。
キングプロテア含む一部サーヴァントで天地人の設定忘れで確殺計算が動いていませんでした。
修正したので計算できるようになっていると思います。
いつもお世話になっております。
ベオウルフのダメージが計算されないようです。
ご確認いただければ幸いです。
ご指摘ありがとうございます。
データにゴミが入って不具合が出ていました。
修正したので計算できるようになっていると思います。
マスター礼装 晴れの新年
(味方全体の宝具威力UP 25~35%)
は追加されませんか?
コメントありがとうございます。
礼装増えたの忘れていました。
追加しておきました。
孔明の宝具の防御デバフの倍率が宝具レベルではなくてOCで上がるようになってます。
修正していただけるとありがたいです。
ご指摘ありがとうございます。
孔明の宝具の防御デバフが宝具Lvを参照するように修正しました。
紅閻魔の宝具の特攻状態付与が
宝具以外のカードに適用されません。
「自身に〔〇〇〕特攻状態を付与(1T)」
仕組みとしてはジャックの特攻状態付与(1T)と同じです。
修正よろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。
確認したところ紅閻魔の宝具による特攻状態は正常に付与することが出来ました。
この辺は複雑になってしまっているので分かりにくかったと思います。
申し訳ありません。
紅閻魔の宝具による特攻状態付与をカード性能に適用させるには以下の2項目にチェックが入っている必要があるのでご確認いただければと思います。
1.「スキル・バフ」タブの「特攻バフ適用」
2.カード・コンボ共通設定の「宝具バフ」
余談ですが、「スキル・バフ」タブのスキル・宝具バフの詳細から特攻等の条件付きバフのON/OFFを個別に切り替えられるので、特攻が悪・混沌の片方のみ適用の場合はそちらから設定できます。
いつもお世話になっております。
セイバー宮本武蔵のスキルの中で第五勢がまともに適用されないバグがあります
例/ARTS性能
第五勢off 1NDA6358NP10.44SR1.2個[40%×3]
第五勢on 1NDA6358NP10.65SR1.2個[40%×3.06]
修正よろしくお願い致します。
ご指摘ありがとうございます。
第五勢がまともに適用されるように修正しました。
以前まであったサーヴァント選択時の
BAQ単体全体補助のフィルタはなくなって
しまいましたか?
ご指摘ありがとうございます。
作業中に非表示にしていたのを戻し忘れていました。
フィルタを使用できるように修正しました。
いつもお世話になっております
見落としていたら申し訳ありませんが、天地人相性の計算も実装できたりしますでしょうか?
コメントありがとうございます。
表記が分かりにくくて申し訳ありません。
天地人相性は実装済みで、ダメージ計算結果の上から天地人有利、等倍、不利となっています。
あ、あれでしたか!ご教授ありがとうございます!
お手数おかけしました
いえいえ。お役に立てたようなら幸いです。
また何か気になることがありましたら気軽にコメントくださいませ。
いつもお世話になってます
サポ設定だとナポレオンのスキル2が効いてないようなので修正お願いします
ご指摘ありがとうございます。
ナポレオンのスキル2の対象を修正しました。
弓ジャンヌのサーヴァント・チアが、本来は全体+自身以外善属性バフのところが、自身バフ+自身以外善属性バフになっていました
ご指摘ありがとうございます。
弓ジャンヌのS3の対象を修正しました。
いつもお世話になっております。
槍アルトリアの宝具ダメージを計算しようとサポ設定で術エレナを選択したところバフが反映されませんでした。
また、術エレナを選択後は各種数値が固定されてしまい、他のサポやバフ設定数値の変更が効かなくなります。
一度ご確認して頂けると有り難いです。
ご指摘ありがとうございます。
確認したところプログラムの方に不具合があったので修正しました。
いつもお世話になってます。
牛若丸S1のNP獲得量UPが強化後は自身のみ適用になっているようです。
サポーター牛若丸で宝具リチャージ増えてないのにふと気づいてしまいました。
ご指摘ありがとうございます。
牛若丸の強化後スキル1の対象が自身のみになっていたので修正しました。
サポーター設定で3枠、4枠と増やす方法はありますか?2枠だとオダチェンを含めた周回ではサポーター枠が足りなくて…
ご要望ありがとうございます。
突貫工事ですがサポーター設定を4枠まで拡張しました。
今っきの特攻礼装の倍率ってどこにいれればいいんですか??カード性能でいいんでしょうか?
ご質問ありがとうございます。
ONILANDの特攻礼装は特攻バフだったと思いますので、スキル・バフタブの特攻バフ適用にチェックを入れた状態で、手動バフタブの特攻補正欄に倍率を入力する形になります。
書いててちょっと面倒だと思ったので、近日中にUI修正を検討します。
何時もお世話になっております。
メルトリリスのスキル3が強化前と強化後で差がついていない模様です。
スキル詳細を見ると強化前でも20〜30%となっています。
ご指摘ありがとうございます。
メルトリリスの強化前スキル3のデータが間違っていたので修正しました。
先ほどナポレオンの宝具についてコメントした者です(コメントが見当たらなかったので再度。重複投稿でしたら申し訳ありません)
ナポレオンの宝具の神性特攻、及びワルキューレの宝具の魔性特攻が反映されていないようです。
ご確認のほどよろしくお願いします。
ご指摘ありがとうございます。
プログラムの不具合でナポレオンのデータが計算できないようになっていたので修正しました。
今は正常に計算できていると思います。
ワルキューレの宝具については魔性に対する即死効果になるので、今の所は対応予定がありません。
お疲れ様です。いつも大変お世話になっております。
女王メイヴについてですが、スキル3に追加された敵防御ダウン効果が、逆に敵の防御を上げてしまっているようです。
ご確認のほど、よろしくお願いします。
ご指摘ありがとうございます。
確認したところ女王メイヴのスキル3の防御ダウンがプラスになってしまっていたので修正しました。
ライネスをサポート枠最上位グループの中に置いて欲しいです。今回の強化でサポートとして使う機会が今後非常に多くなるものと思われます。
コメントありがとうございます。
ライネスをサポート枠のデフォルトの上位に移動しました。
優先表示機能の関係ですでに利用中の方は上位に表示されていないと思いますので、
その他タブの設定データ削除を実行するか、
サポーター1でライネスを選択後、優先チェックを入れることで最上位に表示されるようになります。
いつもお世話になっております。
最近ニトクリスを使うようになったのですが即死の計算などができたらなと思いました。もし既にあれば、方法を教えて下さると嬉しいです。
コメントありがとうございます。
申し訳ありませんが即死の計算についてはダメージ計算機には実装していません。
簡易的な物でよければ、以前に作成したシミュレーターが以下の記事にあるので使えるかもしれません。
「即死効果の成功率について」
いつもお世話になっております。
沖田総司〔オルタ〕のスキル1がB,A強化になっていますよ。
ご指摘ありがとうございます。
沖田総司〔オルタ〕のスキル1をB、Q強化に修正しました。
いつもお世話になっております。
ジークフリートのスキル3の特攻が反映されていないようです。
ご指摘ありがとうございます。
スキル強化等に関連して不具合があったためジークフリートのスキル3が反映されていませんでした。
該当箇所を修正したので現在は適用されるようになっていると思います。
スキルのよる特攻バフが計算されてないようです、表示されたチェックボックスをOnOff切り替えても計算結果が変わりませんでした。
コメントありがとうございます。
使い方が分かりづらくて申し訳ありません。
特攻バフは「スキル・バフ」タブにある「特攻バフ適用」にチェックを入れることで適用されるようになります。
ジャック・ザ・リッパーの宝具バフが適用されてないようです
ご指摘ありがとうございます。
宝具バフ関連で不具合があったため、ジャック・ザ・リッパーの宝具バフが適用されていませんでした。
不具合を修正したので現在は適用されるようになっていると思います。
沖田総司〔オルタ〕の宝具デバフ?が反映されてないようです
ご指摘ありがとうございます。
沖田総司〔オルタ〕の宝具デバフの対象指定が間違っていたので修正しました。
アップデートお疲れ様です。
槍スカサハの第二スキルと
ヒロインXXの宝具(自身の攻撃力をアップ(1T))のデータが反映されていないみたいです。
ご指摘ありがとうございます。
槍スカサハとヒロインXXのデータを修正しました。
いつも計算に役立てており、助かっています。
新しいUIに変わってスカディを選択してみると、スキル2は防御デバフだけのはずが特効にも反映されてしまっている模様です。
特効反映でスキル2をオンにすると、攻防力30と特効30となります。
ご確認のほどよろしくおねがいします。
ご指摘ありがとうござます。
特攻関連の処理で記述漏れがあったので修正しました。
つ、使い方が全くわからない。上のリストクリックしても文字の色変わるだけか…。
自力では見つけられなかったので、大変申し訳ないんですが使い方の解説ページとかあればURL教えてください…。
コメントありがとうございます。
申し訳ありませんが解説ページはまだ用意してありません。
使い方はリストでサーヴァントを選んでいただければ適当に処理される感じですが、動かないようであれば何かしらの不具合があるのかもしれません。
特に検証していませんが、使用するブラウザによって計算用のスクリプトがうまく動かない場合もあると思いますので、違うブラウザで試していただけると動くようになるかもしれません。
アルテラ・ザ・サン〔タ〕
虹の飴細工の強化チェックマークがおかしい?
ご指摘ありがとうございます。
アルテラ・ザ・サン〔タ〕のスキル2のデータが間違っていたので修正しました。
呪腕のスキル2が適用されてないみたいです
ご指摘ありがとうございます。
呪腕のハサンのデータを修正しました。
アキレウスのコマンドカードBAAQになってますよ
ご指摘ありがとうございます。
アキレウスのコマンドカードが間違っていたのでBAAQQに修正しました。
いつも計算機を利用させていただきお世話になっております。
完全に私事なのですが、アビゲイルのスキル1&2をワンタッチ化していただくことは可能でしょうか?
孔明マーリン玉藻スカディと比べるとワンタッチ化するほどではないとも思いますが、もしよろしければご一考いただければ幸いです。
ご要望ありがとうございます。
申し訳ありませんが、あまりボタンが増えても煩雑になってしまうので、アビゲイルスキルのワンタッチ化については現状考えておりません。
ちょっと先の予定になりますが、アビゲイル含む任意のサーヴァントのスキルをバフ設定として使えるような機能を追加する予定です。
サーヴァントデータの変更等が必要になるので時間がかかると思いますが、そちらの追加をお待ちいただければ幸いです。
素早い返信ありがとうございます。
きりがないですし、確かにボタンが増えすぎたら見づらくなってしまいますよね。
ご検討いただきありがとうございました。
何とも楽しみな機能を考えていらっしゃるようで、目から鱗です!
新機能楽しみにしています。
ありがとうございます。
ご期待に沿えるようにがんばります。
夜遅くに失礼致します。
スキル・バフ欄にダブルスカディの追加ありがとうございます。それに便乗して玉藻の前(キャスター)のアーツバフ版、ダブル玉藻もあったら嬉しいです。
ご要望ありがとうございます。
アーツバフ50%の玉藻スキル適用チェックを追加しました。
サーヴァントデータの追加感謝致します。
謎のヒロインXXですが、OC依存の事前攻撃バフが宝具ダメージに反映されていない模様です。
スキル分の攻撃50パーセントのみで計算が行われています。
ご確認のほどよろしくお願いします。
ご指摘ありがとうございます。
謎のヒロインXXのバフを宝具ダメージに適用されるように修正しました。
すみません XXの宝具のOCを2以上にするとダメージ表示がNaNになります
時間がある時にでも修正していただけると助かります
ご指摘ありがとうございます。
特攻関連の部分でエラーが発生する不具合があったので修正いたしました。
お疲れ様です。いつもお世話になっております。
マーリンと孔明のようにワンタッチスカディボタンがあると昨今有用性が増したQパの計算がもっとやりやすくなるのですが、いかがでしょうか。
時間がある時で構わないので、ご検討よろしくお願いします。
ご要望ありがとうございます。
マーリン・孔明ボタンの位置にスカディのスキル1&2を一括で適用するボタンを追加しました。
全てLv10の設定で攻撃バフ30%、Qバフ50%、Qクリバフ100%を一度に適用するようになっています。
宝蔵院胤舜の所持カードタイプBAAQQになってますよ
ご指摘ありがとうございます。
宝蔵院胤舜のデータを修正しました。
こんにちは。いつも利用させていただいております。
ニコラ・テスラのスキル2「天賦の叡智」についてですが,スキル強化により追加された攻撃力アップが反映されていないようです。
ご報告させていただきました。
これからもがんばってください。
ご報告ありがとうございます。
ニコラ・テスラスキル強化について記述が抜けていたので修正しました。
ナポレオンの追加ご苦労さまです。
S1レベル10で1Tだけ合わせて攻撃力40%のところが片方だけの20%になってる模様です。
確認のほどよろしくおねがいします。
ご指摘ありがとうございます。
確認したところ、スキルバフ取得時の内部処理の設計ミスで1スキルに同種のバフが設定されている場合に上手くバフが適用されない状態になっていたようです。
取り急ぎS1の自分のみ1Tのと全体3Tのバフ値を合算したデータに変更したので、現在は適切なバフ値が出ていると思います。
夜遅くに失礼します。
アストルフォの理性蒸発について、クリティカル威力アップが強化前しか記述されていません。
ご指摘ありがとうございます。
データの記述ミスでスキル強化後のクリティカル威力アップが適用されていなかった不具合を修正しました。
チャールズバベッジの機関の鎧の攻撃力アップが強化前の倍率しかのっていません
ご指摘ありがとうございます。
チャールズバベッジのスキル強化後の記述が抜けていたので修正しました。
毎度お世話になっております。
クー・フーリン〔オルタ〕の宝具威力計算ですが、宝具前発動の攻撃力30~70%(OC1~5)のバフが反映されていない模様です。
確認のほど宜しくおねがいします。
ご指摘ありがとうございます。
データにクー・フーリン〔オルタ〕の宝具バフの記述が抜けていたので修正しました。
何時もお世話になっております。
ランスロット(狂)の精霊の加護のスター発生率が適用項目無しと表示されています。
また、源頼光(狂)のカード性能ですが、宝具時スター発生率100%が適用されたままで素のカード性能が見られない状況です。宝具時にかかるバフの適用切り替えが出来ると便利かもしれません。
確認のほどよろしくおねがいします。
ご指摘ありがとうございます。
ランスロット(狂)の精霊の加護のスキル効果の記述が抜けていたので追記しました。
またカード性能について、スキル・バフタブの「宝具バフ」のチェックで切替が出来るように修正しました。
この件に関しては、源頼光(狂)に限らず、宝具ダメージに先行して発動するタイプの宝具バフ全般で、カード性能計算時のON/OFF状態の参照先が宝具威力計算の「攻撃前宝具バフ」になっていたのが原因でした。
ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
お忙しい中失礼致します.
エルドラドのバーサーカーのスキル並び順がゲーム内と異なっていることと,軍神咆哮の特攻効果が反映されていません.
ご指摘ありがとうございます。
エルドラドのバーサーカーのスキルの並び順と特攻効果部分の記述の誤りを修正しました。
毎度お世話になっております。宝具ダメージを手軽に確認出来て非常に重宝しております。
2点ほど質問させていただきます。
1点目:ジーク(キャスター)ですが、固有クラススキルのホムンクルス(Arts 6.5%)が反映されていないように見えます。
計算結果はクラススキル込みで表示されているのでしょうか?
2点目:玉藻の前(ランサー)のカード性能ですが、スキル3(NPバフ50%)ありで1stArts獲得NPが12.48となっております。
しかし、wikiの計算式で手計算したところこちらでは1stArts獲得NPが13.54となりました。
同様にAQQEXのトータルを見ると当サイト表記とwiki計算式結果とではズレが生じています。
当サイトでNPバフを0%とすると計算結果が両方一致します。
私の勘違いの可能性もありますが、一度ご確認していただけるとありがたいです。
お忙しいとは存じますが、よろしくお願い致します。
ご指摘ありがとうございます。
1点目のジークのクラススキルについては、クラススキルのセレクターに6.5%の項目を用意していなかったためデータの反映が上手くいっていなかったのが原因でした。
今後も同様の問題の発生が予想できるのでUIを変更して対応しています。
2点目はカード性能計算時の1stArtsボーナスの加算位置がズレていて、ボーナス部分にNP獲得量バフが乗っていなかったのが原因でした。
1stArtsボーナスの加算位置を修正したので現在は適切な計算ができていると思います。
ご指摘いただいた玉藻の前(ランサー)の1stArts結果は13.54が出るようになっています。
NP獲得という重大な項目での不具合が長く放置されてしまったことについて、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありません。
迅速丁寧な対応に深くお礼申し上げます。
手軽にシミュレーション出来るだけで、感謝はあれど迷惑だなんてとんでもございません。
boyakin様のご厚意あっての当サイトですからその熱意に頭が下がります。
不躾ではございますが、もう2点ほど確認したいことがございます。
1点目ですが例として、スキル等が当サイト初期設定の玉藻の前(ランサー)で説明致します(攻撃50%、騎乗A陣地作成A、ダメバフ230等)。
カード性能のEX性能ですが、1stBボーナス時のEXダメージが不一致時と一致時でそれぞれ22892と36489と表示されます。
ところが、私の手計算ではそれぞれ27424と47821となりました。
試しに1stBボーナスではなく1stAやQでEXダメージを比べたところ、当サイト表記と私の計算結果が一致しました。
もしかしたらCard補正と1st/Extraボーナスの計算式設定がどこかズレているのではないかと考えられます。
2点目はアルトリア・ペンドラゴン〔サンタオルタ〕(ライダー)のスキル1のスター発生率についてです。
スキル欄を見るとundefinedとなっております。
重箱の隅をつつくような指摘となってしまいますが、より良き改善に繋がればと思い追加で述べさせていただきました。
お時間のある時にご確認していただければ幸いです。
改めてこたびの対応と機能面に優れた当サイトへ心より感謝申し上げます。
こちらこそ色々とご指摘いただけてとても助かります。
ありがとうございます。
ご指摘の点に確認したところ、1点目については1stBのボーナス部分にEXTRAアタックの補正がかかっていなかったのが原因でした。
該当部分を修正したので現在は適切な値が計算できていると思います。
小数点以下の処理が甘いため計算いただいた結果と1の誤差が出ていますが、そこはご容赦いただければ幸いです。
2点目のアルトリア・ペンドラゴン〔サンタオルタ〕(ライダー)のスキルについてはデータが間違っていたので修正いたしました。
改めまして、この度は本当にありがとうございました。
もしまた何かお気づきの点がありましたら、その時は「どこそこが何かおかしい気がする」くらいのふわっとした内容で構いませんので、ご指摘いただけたら幸いです。
いつもお世話になってます。
アタランテ(アーチャー)のスキル『アルカディア越え』が強化前の数値になっています。
ご指摘ありがとうございます。
アルカディア越えを強化後の数値に修正しました。
いつもお世話になっております。大変有用なツール、便利に使わせてもらってます。
単刀直入に、サンソンの第三スキル人体理解の数値がundefinedになってます
よろしくお願いします
ご指摘ありがとうございます。
サンソンの第三スキルを修正いたしました。
迅速なご対応感謝します。要望ですが「魔術礼装・極地用カルデア制服」を追加して頂きたく思います。お手数ですがどうぞよろしくお願いします。
ご要望ありがとうございます。
マスター礼装増えたの忘れていました…、追加しておきます。
アヴィケブロンのスキル1が 数秘術 B:[Aバフ]:20~30 となっていますが正しくはAバフ+Bバフです。
ご指摘ありがとうございます。
助かります。
記述ミスでBバフが適用されない状態になっていたのでデータを修正いたしました。
計算機、利用させていただいてます。
質問ですが、
今回のApocryphaイベントの特攻礼装「トゥリファスにて」の威力200%上昇は、計算機のどの欄に入力すればよいのでしょうか?
「攻防力補正」欄への入力結果と実際のダメージでかなり差があったので疑問に思いまして。
コメントありがとうございます。
イベントの特攻礼装の威力上昇効果は「スキル等ON/OFF切替」の「特攻バフ」にチェックを入れた状態で、「強化バフ設定」の「特攻補正」の欄に入力していただければ正しく適用されます。
※特攻バフのチェックを入れると、スキル等の特攻バフ効果も適用される状態になるので、ジークフリート等の特攻付与スキルを持っているサーヴァントの場合はご注意ください。
本日初めて使わせて頂きました。すごく分かりすくて使いやすいです。
1つ質問なのですが、概念礼装による追加バフ(凸相撲の攻撃15%up、凸聖夜の晩餐の宝具威力15%up等々)の入力はどこですれば良いのでしょうか?礼装のステータスしか分しか上がっていないような気がしたので見落としてたらすみません
コメントありがとうございます。
追加のバフは右のタブの下の方に各種バフ用の入力欄がありますのでそちらに入力をお願いいたします。
即死計算式本当に助かりました!!
こちらのサイトすさまじいですね。。宝具ダメUPなど計算のしかたが複雑で使いこなせてない自分がいますが、使いこなせたらこれほど便利なサイトはないなと思いました!
これからも使わせていただきます!
コメントありがとうございます。
色々説明不足ですが、お役に立ててましたら幸いです。
マーリンの横に表示される2つの四角をずっと夢幻のカリスマと英雄作成だと思っていたんですが、もしかして両方カリスマですか?
コメントありがとうございます。
わかり辛くてすみません。
チェック一つでカリスマ+英雄作成(攻撃力20%+バスター50%+クリ100%)です。
チェックを二つつけると2倍になってWマーリン状態になります。
孔明も大体同じ感じです。
素早い返信と説明ありがとうございます!
加えてで申し訳ないんですが、マスター礼装下の強化バフを入力しても反映されないのは自分の入力の仕方に問題があるからでしょうか?教えていただけると幸いです。
こちらこそ説明不足のUIですみません。
強化バフは上の方にオンオフを切り替えるチェックがあるのでそちらが外れているのかもしれません。
丁寧に説明していただきありがとうございます!
こちらの理解力不足で手間取らせてしまい申し訳ないですー
いえいえー。
また何かご不明な点がありましたらお気軽にコメントくださいませ。
素早い対応ありがとうございます
コンボ計算良いですね!
B2枚A1枚とあったときBABとBAAであまりダメージが変わらないのでクリティカルが狙える状況でなければ得な感じしますね
1stQボーナスはちょっと何とかして欲しいですね
こちらこそご指摘ありがとうございました。
1stQは確かに調整ほしいですねぇ…。
こんにちは
節分意外と簡単でしたね
頼光の宝具のOCでスター発生率がアップした時の
星の数が分かると良いなと思いました
即死確率の計算がほしいと思いました
これからも頑張って下さい!
reira様、いつもコメントありがとうございます。
節分はステージ数の多さ以外は簡単でしたね。
頼光の宝具効果はデータの入力が漏れていたので修正しました。
即死確率の計算については時間かかるかも知れませんが検討してみます。
どこかに書いてあればすみません、宝具威力計算の際の最後の項目でクラス相性の下に書いてある相性+、相性=の場所は天地人相性についての物でしょうか?
コメントありがとうございます。
相性+、=は天地人相性です。
項目の説明はほぼ無いので、そのうちどこかにまとめて書いておきます。
素早い対応ありがとうございます
良くダメ計使わせてもらってます
素晴らしいサイトです
スター集中度についてのシミュも良かったです
ありがとがとうございます。励みになります。
こちらこそ色々とご指摘いただけて助かっています。
また何かお気づきのことがありましたらコメントいただけると嬉しいです。
こんばんは
フランのスキル2が選択出来ないようです
エミヤのスキルは千里眼より鷹の目を使いたいです
ご指摘ありがとうございます。
フランとエミヤのスキル2の強化状態の入力が漏れていたのを修正しました。
計算してるのがバーサーカーの場合相性が有利なのか等倍なのかわかりづらいので記載があると嬉しいです。
あとマスター装備のバフもワンボタンで選択できると…(特に戦闘服の強化)
コメントありがとうございます。
マスター装備は全種・Lv変更込みで近日中に対応しておきます。
相性関連は少し時間かかるかもしれませんが、こちらも対応する方向で検討してみます。
酒呑童子の宝具はアーツですが、アーツバフをかけても火力は上がらず、クイックバフをかけたら上がるようになってるみたいです
修正お願いします
ご指摘ありがとうございます。
酒呑童子のデータとブラウザ上での動作状況を確認してみたのですが、こちらの環境ではアーツ属性として動作しており原因不明です。
ダメージ計算機の仕様としてデータを変更して遊べるようになっているで、その辺りの誤操作が原因かもしれません。
お手数をおかけしますが再度状況をご確認いただいてもよろしいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
いつもお世話になってます。
パールヴァティのS1がQバフ&宝具威力バフで計算されているようですが、正しくはQバフ&NP獲得量アップです。修正して頂ければと思います。
ご指摘ありがとうございます。
該当箇所について修正させていただきました。
早速の対応ありがとうございます
クリティカル補正をプラスしてクリティカルにチェックを入れるとクリティカルしないEX性能の値が上がってしまいました
あとEX性能のBAQの1と2との違いは何ですか?
ご指摘ありがとうございます。
EXのクリティカルについて修正しました。
エクストラアタックの1はBAQEXのようにカードタイプが一致しないチェインの場合、2はAAAEXのようにカードタイプが一致する場合です。
この2つではダメージの倍率に違いがあり、1が200、2が350となっています。
北斎についてですが、計算時デフォルトで宝具強化がONになっているようです。
未強化鯖なので不適切であろうと思われるので、確認のほどよろしくお願いします
ご報告ありがとうございます。
ご指摘いただいた部分についてデータを修正いたしました。
こんにちは
槍オルタの宝具がデフォルトで強化にチェックが入っていませんでした
フェルグスの宝具が単体になっていました
reira様
ご報告ありがとうございます。
ご指摘いただいた部分についてデータを修正いたしました。
バフを使わない場合のダメージ計算は
追加バフで減算するしかないのでしょうか?
もしなければチェックボックスを作ってもらえると助かります
周回のタップ数減らす時に便利なので…
コメントありがとうございます。
バフはスキルのことでしょうか。
画面下にスキルや特攻などのオンオフを切り替えるボタンがありますので、そちらをご利用いただければと思います。
完全に見逃していました
ありがとうございます
いつも便利に使わせていただいています。
天草四郎のスキル3強化後のBuster upが反映されていません。修正いただければ幸いです。
ダル様
ご指摘ありがとうございます!
天草四郎のスキル3強化後のデータを修正いたしました!
早速の修正ありがとうございます。
エウリュアレの、宝具強化、スキル3、宝具特攻の3つがうまく動いていないようですので、できましたらご対応をよろしくお願いします。
続けてありがとうございます!
ご指摘いただいた部分について修正対応いたしました
玉藻の前(ランサー)の宝具が玉藻の前(キャスター)と同じ扱いにされていて、ダメージ計算できない状態になっていると思います。
お時間があれば修正して頂けると助かります。
ぽん様
ご指摘ありがとうございます!
該当データについて修正対応させていただきました。